白内障手術

白内障手術の流れ

白内障手術は、濁った水晶体と人工の水晶体を入れ替えることによって視力を取り戻すことができます。
なお、以下のような流れで手術が行われます。

検査

STEP01

検査

まずは、手術前に検査を行います。

  • 現在の視力
  • 白内障の進行具合
  • 他に疾患がないか
  • 手術後の見え方を決める検査

など
これらは手術後に大きく影響しますので、時間をかけて丁寧に行います。

STEP02

麻酔

手術時には局所麻酔を行います。

  • 点眼麻酔(目薬による麻酔)
  • テノン嚢下麻酔(注射による麻酔)

が一般的です。
麻酔はあまり痛みを感じませんので、ご安心ください。

STEP03

創口を作る

黒目と白目の境目付近に、小さな創口を作ります。

STEP04

ジェルを注入

眼内にジェル状の物質を注入し、作業を安全に行えるようにします。

STEP05

前嚢を切る

水晶体の中身を吸い出す必要があるため、水晶体を覆っている袋の前面を剥がし、作業ができるスペースを作ります。

STEP06

水晶体乳化吸引

STEP3で作ったスペースから、超音波の出る棒を入れて水晶体を細かく砕きます。
砕くと同時に吸い取っていく作業も行います。

STEP07

眼内レンズ挿入

水晶体を吸い出した後の水晶体の復路の中に、人工レンズ(眼内レンズ)を挿入します。

STEP08

ジェル除去・創口閉鎖

ジェル物質を取り除き、代わりに水を注入します。
その後、創口を閉じて手術終了です。

日帰り白内障手術の流れ

問診・精密検査

STEP01

問診・精密検査

初回の受診時に問診と精密検査を行います。
「どのような不調を感じているのか」「いつ頃から症状が現れ始めたのか」などを詳しく丁寧にヒアリングすることで、どういった手術が必要か、どのようなレンズを選ぶか等の方向性が決まっていきます。

その後、検査機器を使用して視力低下の度合いやタイプ、進行度合いや手術が可能かどうかを判断するための検査を行います。

術前精密検査

STEP02

術前精密検査

手術することが決まったら、STEP1とは別に精密検査を受けていただきます。
これは、眼内レンズの度数を決定するためのものです。
眼内レンズ次第で術後の見え方や生活改善のレベルが大きく変わるため、丁寧に検査して情報を集め、患者様と一緒にレンズを決めます。

また、白内障以外の病気や視力に影響を及ぼすことがないかもチェックします。

手術説明・眼内レンズの確定

STEP03

手術説明・眼内レンズの確定

手術の前に詳しい説明を行います。
手術について写真付きの詳しいしおりを用意しておりますので、帰宅した後でも再度確認できるようになっています。

また、STEP2の結果を踏まえて眼内レンズのタイプ(単焦点・多焦点)、度数を確定させましょう。

なお、手術の3日前から点眼していただく抗菌目薬を処方しますので、処方通りに点眼してください。

手術

STEP04

手術

手術は片眼10分ほどで完了します。
目薬の麻酔を使用して行うため、痛みへの心配なく手術を受けていただけます。
当院では看護師が常駐しているため、手術のサポート体制も万全です。

術後のケア・注意点

STEP05

術後のケア・注意点

手術が終わったら、リカバリースペースで休憩してから帰宅となります。
なお、患者様には当日と翌日は安静にしていただくようお願いしています。
手術当日は眼帯をつけて過ごし、その後3日ほどは目にお湯がかかるような洗髪を避けてください。
手術の翌日に受診いただき、創口からの感染が起こっていないかをはじめ術後のチェックを行います。

そのほか、術後も定期的に受診を受けていただき、アフターケアをサポートします。

術後の注意点

保護メガネを装用

紫外線や埃などから目を守るために、しばらく保護メガネを装用していただきます。

お仕事は翌日から可能です

お仕事は翌日から可能です。
ただし、体に負担のかかる作業はお控えください。

手術翌日から日常生活に戻れます

洗顔・洗髪を除き、家事やテレビ鑑賞、読書、デスクワークなど、ほとんどのことが普段通り行えます。

感染予防のために点眼

感染症を予防するために点眼薬を処方しますので、お伝えした頻度できちんと点眼するようにしてください。
また、術後は目を触らないように注意してください。

top
オフィシャルサイト 0832662000 page top

0832662000